|
> コーヒー焙煎キット > コーヒーの薬効
最近になって分かってきたコーヒーの薬効について
「コーヒー健康法」なんて言葉も聞かれるようになりました。コーヒーと言うと、何となく体に良くないと思っている人も多いのではないでしょうか。
ところが、専門家の研究発表ではコーヒーはガン予防、老化予防や心臓病、肝臓病を防ぎ、さらに二日酔い、頭痛の解消、ダイエットにも有効だということが分かってきました。
おいしいコーヒーが健康にも良いということを、ここで改めて認識していただきたいと思います。[コーヒー健康法(マキノ出版)より]
●コーヒーの持つ作用
カフェー酸などによるSOD様作用、カフェー酸などによる脂質過酸化抑制作用、カフェインによる交感神経作用、γ-GTP抑制作用、クロロゲン酸による発ガン抑制作用、活性酵素の消去作用、ニコチン酸(タバコに含まれるニコチンとは全く別物)によるコレステロール値抑制作用、カフェインによるエネルギー代謝量増加作用、カフェインによるHDL増加作用、香りによる脳の活性化作用、カフェインによる精神安定作用、カフェインによる胃液分泌促進作用、カフェインによる鎮痛作用、利尿作用、消化作用、解毒作用など、多くの作用が疫学調査で分かっています。
●コーヒーの効果
○B型肝炎の発症を抑える働き
○カフェインが副交感神経に作用して早く風邪を治す働き
○アレルギー鼻炎に効果がある
○飲酒による肝臓の負担を軽減する
○肝臓ガン、大腸ガン、口腔ガンを防ぐ
○老化の予防
○コレステロール値を下げ心臓病を防ぐ
○脂肪を分解しダイエット促進効果
○善玉コレステロールを増やし動脈硬化を予防
○頭痛特に二日酔いの頭痛に効果を発揮
○コーヒーの香りで血流が増え脳の働きが活性化
○カフェインで精神安定効果など
●もちろんほどほどの量で
コーヒーを飲むことによって、いろいろな効果があることがお分かりいただけたと思います。でも、肝心なのはできるだけ「新鮮」なコーヒー豆を使うことです。2週間以上置いてしまったコーヒー豆は、酸化して味が悪くなるだけではなく、体に良くない成分が出てくることがあります。
また、効果があるからと言ってたくさん飲むと返って逆効果にもなります。人によってまた体調によって違ってきますが、一般的には一日2〜3杯が適量と言われています。楽しくおいしく飲みながら、病気の予防をしてください。 |

焙煎したての新鮮なコーヒーは身体にも良いのです。
コーヒー焙煎キットのページにもどる
|
|
お支払い方法(お支払い方法の詳細)

|
送料(送料についての詳細)
送料は商品代金が北海道は16,500円以上、東北、関東、信越、北陸、中部、関西、中国、四国、九州は11,000円以上、沖縄は16,500円以上になると無料となります。ただし、石窯キット・露天風呂キットなどの大型商品および一部の商品は別途送料をいただいていますのでご了承下さい
商品のお届け(商品のお届けについての詳細)
商品のお届けは休業日を除いて通常翌日または翌々日発送の予定です。ただし品切れなどで商品の発送が遅れる場合がありますのでご了承願ください。ご注文後に必ず納期、お支払額などのご返事をさしあげますのでご確認ください。
|
|
|
アウベルクラフト株式会社
〒444-0012 愛知県岡崎市栄町4-87
|
お電話での受付:月〜木 10:00〜15:00
TEL:0564-24-1212
FAX:0564-24-1216
お問い合せフォーム |
当社は現在の所、インターネットでの販売のみです。直接ご来社になっての販売は行っていませんので、どうぞご了承ください。 |
アウベルクラフトは手作りキットを通じて、みなさんに心あたたまる豊かなライフスタイルをお届けします。
© 1992 Auvelcraft Inc. |
|